夏
-
Jun 16, 2022
【2022年6月】夏の野菜「【おおもの】とうもろこし」
昨年から力を入れている大きくて甘い品種のとうもろこし「おおもの」 老若男女、みなさん大好きな方も...
-
Jun 9, 2022
【2022年6月】初夏の逸品「みょうがぼち」
岐阜の郷土菓子。 みょうがぼちとは、岐阜県美濃地方で昔から伝わる郷土菓子で、空豆の餡が中に入った団子をみょうが...
-
Jul 21, 2021
【2021年7月】夏の野菜「なす」
なすの紫色にはカラダにうれしいヒミツが! なすの紫色は、ナスニンというアントシアニン系色素が元になっています。...
-
Jul 21, 2021
【2021年7月】夏の野菜「トマト」
トマトが赤くなると医者が青くなる… その言葉の通り、新鮮なトマトは栄養満点で、特にβ-カロテン、ビタミンC、E...
-
Jul 21, 2021
【2021年7月】夏の野菜「きゅうり」
直売所のメリットを活かして新鮮な内に★ 成分の約95%が水分なので、おいしく食べるには新鮮さが命。 収穫から時...
-
Jul 21, 2021
【2021年7月】夏の野菜「とうもろこしとかぼちゃ」
夏野菜の代表格であるとうもろこしは栄養いっぱい! 胚芽の部分にはビタミンE、B1、B2、カリウム、亜鉛、鉄など...
-
Jun 6, 2021
【2021年6月】夏の果実「梅」
言わずと知れた日本古来から伝わる健康食品。 クエン酸をはじめした有機酸などを多く含む梅は、まさに自然由来の健康...
-
Sep 3, 2020
【2020年8・9月】山県の新米
2020年も新米の季節がやってきました! 新米「あきたこまち」と「コシヒカリ」の出荷が始まりました。 7月まで...
-
Jul 18, 2020
【2020年8月】夏の野菜たち
夏の主役たち大集合! いろどり鮮やかな夏野菜や果物で、店内は元気いっぱい、てんこもりです♪ 見ているだけでも元...