Aug 13, 2020
★イチオシ★ 夢風鈴 ときはいま【明智光秀ゆかりの地 ぎふ山県おもてなし 認定商品】
「明智光秀ゆかりの地 ぎふ山県おもてなし」
認定商品のご紹介!
山県市の中洞地区は、明智光秀が生まれた土地だと言い伝えられています。
また、本能寺の変後、山崎の合戦で命を落としたのは影武者で、光秀本人は郷里の中洞に落ち延びた・・・との言い伝えもあります。
そんな山県市の明智光秀・土岐氏をコンセプトにしたおもてなしの数々を、ぜひお試しください。
今回ご紹介するのは、有限会社 花村製作所(http://hanamura-seisakusho.com/)がお届けする
夢風鈴 ときはいま
提灯には美濃和紙を使い、桔梗紋をプリント。風鈴は水栓バルブ発祥の地山県市のバルブ原材料に使用する銅合金で製造し、「光秀」の文字が浮き出ており、裏側は兜の絵が彫られているものです。
涼やかな風鈴の音と円原の伏流水の写真で暑い夏も楽しみましょう。
店頭在庫はご確認ください
農家さんがその日収穫できたものが店頭に並ぶ直売所では、天候や気候により収穫量に差があるため旬の品物でも店頭に無い場合がございます。
また、直売所はおかげさまで平日でも朝から賑わい、午前中で「完売」となるものも少なくありません。
お越しいただく前にお電話(0581-36-2663)をいただければ、すぐに店頭在庫を確認いたします。
Posted in 明智光秀ゆかりの地 ぎふ山県おもてなし」認定商品 | No Comments »